赤ちゃんが来てくれない
長い間赤ちゃんが来てくれないかな―と、思い続けていました。
結婚したら、すぐに赤ちゃんができるものだと思っていました。
しかし、考えが甘かった!
私達夫婦のもとには、なかなか赤ちゃんが来てはくれません。
私は、ある意味楽天家です。
焦らずとも、いつか赤ちゃんが私達夫婦のもとに来てくれるだろうと、前向きに考えていました。
しかし、のんびりしすぎることに。
(結婚してから10年近くものんびりしてしまった!)
いつの間にか30代後半に突入。
ある日、母と電話でしゃべっていると、「あなたはもう30代後半よ。赤ちゃんが生まれるタイムリミットが迫っているのよ。真剣に夫くんと話し合っているの?」と言われ、“ハッ”と気が付き、慌てて近所の産婦人科へ駆け込みました。
不妊治療専門病院でない病院へ行ってしまう
しかし、これが大失敗でした。
何も考えず調べもせず、ただ家から近いというだけの理由で、不妊治療専門ではない産婦人科へ通ってしまったのです。(←時間とお金の無駄)
おまけに先生との相性も悪く、(毎回先生が何をしゃっべているのかさっぱり分からない)+その他げんなりする事があったので、通院する事がだんだんと苦痛になってきてしまいました。
激痛な注射をされて病院通いを止める
ある日のことでした。
看護師さんに打ってもらった注射が、今までで経験した中で、一番の激痛という最悪な注射をされることに。
(注射を打っている最中、思わず「痛ーい!」と言ってしまいました。)
そんなこんなで、ますますその産婦人科が嫌いになってしまい、とうとう通院を止めることに。
それから数年、なるべく赤ちゃんができないという事を考えないようにして、ぼけーっとのんびり暮らしている風をよそおっていました。
そんなこんなしているうちに、30代があと少ししか残っていないぞ!といったギリギリのところまで来てしまいました。
つづく・・・
ブログランキングに参加しています。クリックしてもらえたら嬉しいです!(*’▽’)
にほんブログ村