爆発的花粉症になる
出産する前までは、少しだけ花粉症でした。
冬が終わり、春を迎える少し前のあたりから「ちょっとだけ鼻がむずむずするな~。」という感じで、「とりあえずマスクを付けておいた方がいいよね~。」みたいな、なんちゃって花粉症でした。
ところが、40代で初めて赤ちゃんを出産した後のことです。
私を待ち受けていた現実は、体力がなくてへろへろのヨボヨボ状態。めったに風邪を引くことはなかったのに、いきなり風邪気味になったりしました。
数日で風邪は治ったものの、せきだけがひつこく残って数ヶ月間苦しんだりと、(高齢出産について思う①高齢出産の現実 参照)老化現象を嫌でも意識しなければならないというでき事が待ち受けていました。
中でも高齢出産後、一番苦しんだのが、爆発的花粉症(←そんな言葉があるかどうか分かりませんが)になったことでした。
鼻が壊れたのかと思うほどに、鼻水がブーブー出っぱなし。毎日ティッシュを小脇に抱え、鼻水をかんでもかんでも鼻水が止まらない現象に、もだえ苦しむことになったのです。
おまけにくしゃみまで出ちゃって、朝起きた瞬間からくしゃみ連続5連発なんて当たり前。赤ちゃんもはじめはびっくりしていた様子でしたが、最後の方は、慣れた感じでぼーっと見ていました。
毎日マスクが手放せない状態になり、なんでこんなになってしまったのだろうと、悲しくなってしまいました。
花粉症の原因は?
爆発的花粉症になったのも、高齢出産による免疫力の低下が原因でしょうか。
または、日々逆らえない、老化現象が原因でしょうか。
それとも、今まで私の体に蓄積されてきた花粉の量が、出産後、偶然にも許容量オーバーになってしまい、爆発的花粉症を引き起こしてしまったのでしょうか。
しかし、理由はどうであれ、大変苦しい経験をしてしまいました。
花粉症はとても大変。
以前は、なんちゃって花粉症でヘラヘラしていましたが、「花粉症で苦しんでいる人の気持ちが本当に分かったことだけは、良かったのかもなー。」と思っています。
今でも花粉の季節になるとゆうつになります。早く治らないかな~(泣)。
ブログランキングに参加しています。クリックしてもらえたら嬉しいです!(*’▽’)
にほんブログ村