30代後半で、不妊治療を開始しました。最後の体外受精では、卵は全て受精し、きれいに分割していました。(採卵1回目、2回目とも、卵の空胞なし。)そして、移植1回で、無事妊娠・出産する事ができました。その秘訣を公開します!現在子育てに奮闘中。
2016/12/21 | category:出産, 出産後
再び緊急入院をしないと決意する 2回目の緊急入院から (悪夢の再来!大量に出血する 参考) 無事退院できたので 病院から直接実家へ 里帰りすることになりました。 (久しぶりに赤ちゃんに会える! 参考) はからずも、里帰りしてから病...
読む
2016/12/18 | category:出産, 出産後
高齢出産は大変 つらい不妊治療を経て、40代ではじめての出産。 そのとき思ったのが、出産って本当に大変!ということでした。 若い人でも出産は大変なのに、ましてや高齢で出産となると・・・。 私の高齢出産の感想は、体はいつまでも痛いしつらい...
2016/12/16 | category:出産, 妊娠, 高齢妊婦生活
個人病院での出産をあきらめる 新聞の折込に入っていた 超リッチな雰囲気が漂っている、 個人病院のチラシに目が止まりました。 リッラクス効果のある ブルーのライトを使った、 ドーム型(!?)の場所で お産ができるとか、 料理も...
2016/08/24 | category:出産
おっぱいは「血液」 出産後、助産師さんから厳しい(?) おっぱいマッサージの指導を受け、 ひーひー言いながら おっぱいを絞り出すことに 専念していたある日のことでした。 (赤ちゃんが帰ってきた!!!+おっぱいマッサージは痛いよ 参照) ...
2016/08/11 | category:出産
帝王切開後の傷口の状態 帝王切開の傷口が開いて、 ピンク色の気持ち悪い 謎の物体が出てからというもの、 病院へ行こうかどうか 迷っていました。 しかし、ある日突然大出血を起こし、 再び緊急入院することに。 (悪夢の再来!大量に出...
2016/08/07 | category:出産
大部屋へと移動する 大部屋へと移動になりました。 (緊急入院⑩羊水が・・・!!! 参照) そこで衝撃的なものを目にすることに。 カーテンが開け放たれた ベッドの上で、 丸見え状態で 横になっている人たちが 目に飛び込んできま...
2016/08/05 | category:出産
油断していたよ 緊急入院してから程なくして、 レントゲン撮影をすることになりました。 なかなかの出血量だったからでしょうか、 どうなんでしょうか。 病室でレントゲンの撮影をすることに。 (出前レントゲン撮影とも 言うべきでしょうか...
2016/07/28 | category:出産
点滴される 体には点滴やら 血圧を計る器具やら何やらが 貼り付けられています。 入院中は片時も外すことが許されず、 これらと共に過ごしていかなければ ならなくなりました。 出血がひどいので、 トイレに行くときなどは 車椅子を押...
2016/07/26 | category:出産
総合病院へ緊急入院する 総合病医へと緊急入院することになりました。(緊急入院④前期破水!羊水が出てしまう その1 参照) 昼間に入院する事になったので、 前回の緊急入院のときと違って、 お医者さんがいるかどうか 心配する必要はがく無い...
2016/07/23 | category:出産
赤ちゃんと一緒に里帰りする 病院から直行で、実家へ里帰りすることに。 (高齢出産について思う③高齢出産の現実 参照) 有り難いことに、 私と赤ちゃんのための 部屋が整えられていました。 しばらくの間、 ここで赤ちゃんと一緒に 過...
名前:モリモリ母さんこと香風(このか)
旅行とおいしいものをモリモリっと食べまくる事が大好きな40代主婦。 30代後半で不妊治療をはじめ、40代前半で妊娠・出産する事ができました。 出産後かなりの日数が経過したのに、なかなか体重が減らないのが目下の悩み。 現在、ヨレヨレながらも育児奮闘中。
お名前
メ-ルアドレス
題名
お問い合わせ内容
Mid
HOME
TOP