服に気を付ける
実は私、不妊治療を開始する前、かなり体を鍛えていました。
(赤ちゃんを授かるために行った事①赤ちゃんが来やすい適正体重ってあるの?
参考)
体を鍛えるのが趣味と言ってもいいくらいで、ウォーキングを1日3時間くらいすることもあったりして。(ちなみに、まったりではなく、しゃかしゃかとスピーディーな感じで歩いていました。)
今よりも脂肪がかなり少なかったため、ぴちぴちジーンズをはく事も多く、見栄を張ってウエスト58㎝のジーンズを、おなかをものすごくへこませながら頑張ってはいたりしてました。(笑)
心も体もリッラクス
赤ちゃんを授かるためには、体の血行をよくしなくてはいけないと言われています。
なので、体を締め付ける洋服を、なるべく着ないように気を付けるようにしました。
お腹に圧迫があっては、赤ちゃんがやって来るのが難しいだろうと思い、ぴちぴちジーンズは止めました。
ぴちぴちジーンズの代わりに、ウエストがゴムになったゆるゆるズボンやスカートを好んではくようになり、ウエストを締め付けるガードルも、はくのを止めるようにしました。
赤ちゃんを授かるために、体重を数キロ増加させていたたので、ウエストゴムのズボンやスカートは非常に重宝しました。
そんな感じで、体もいつもゆるい感じにして、心も穏やかにし、心身共にリラックスするようにしていました。
(今でも体重は出産後のまま減らないので、妊娠していた時にはいていた、マタニティーパンツやウエストゴムのゆるゆるズボンをいまだにはいています。(汗)これはさすがにまずいだろうと思っています。頑張って痩せないとな~。)
ブログランキングに参加しています。クリックしてもらえたら嬉しいです!(*’▽’)
にほんブログ村