赤ちゃんが授かるために、良いと言われるものはなるべく試すようにしていました。
例えばお茶。
有名なのがルイボスティーですね。
(↓実際に私が飲んでいたお茶です。)
【オーガニック】【クラッシックグレード茶葉】【送料無料(メール便利用)】煮出し用ティーバッグ80包オーガニックルイボスティー楽天スペシャル80P 【有機JAS認定 認定機関:自然農法センター】
|
オーガニックの体によさそうな物を通販で取り寄せて、飲んでみました。
ちなみにこのルイボスティー。甘味があっておいしくいただけました♪
でも、このお茶を飲むと、少し体が冷えるような感じが。
なので暑い夏に飲むと、もっとおいしく飲めるのかもしれないと思いました。
次に タンポポコーヒ-。
たんぽぽが良いと聞いていたので、オーガニックのタンポポコーヒ-を取り寄せで飲んでみることにしました。
味はアメリカンコーヒーを薄くした感じor濃い麦茶+薄いアメリカンコーヒーといった感じでしょうか。
ちなみにノンカフェインなので、赤ちゃんがお腹の中にいるときも飲んでいました。
(↓実際に私が飲んでいたコーヒ-です。)
オーガニック たんぽぽコーヒー 2.5g×40包【たんぽぽ茶/たんぽぽコーヒー/たんぽぽ珈琲/がばい農園/タンポポ コーヒー/ノンカフェイン/送料無料/オーガニック】10P07Feb16
|
また、体を温めるのに効果のある、しょうが紅茶なども飲んでました。
しょうが紅茶の作り方→暖かい紅茶に、しょうがを適量すりおろして、はちみつを適量入れる。以上。
私はしょうが紅茶が大好きなので、甘いものが欲しくなったら飲んでました。
体がポカポカ温まるので、冬に飲むには最適。
紅茶がないときは、しょうが湯(しょうが+お湯+はちみつ)を作って飲んでいました。
すぐに体ががぽかぽかしてきて良かったですね。
(今でも風邪気味のときにはしょうが紅茶を飲んでいます。)
あと、雑穀米とかも食べたりしたました。
でも、不思議と雑穀米を食べたくない日があるんですね。
そのときは、雑穀米は止めて、普通の白米を食べるようにしていました。
「この食べ物がいい!」といって無理をせず、体の声に耳を傾ける事が、大事かと思います。
とりあえず、赤ちゃんを授かるために良いと言われている物は、できる範囲で試してみました。
これらで妊娠できたのかは分かりませんが、赤ちゃんが授かるために少しは役に立ったのかもなーと思っています。
ブログランキングに参加しています。クリックしてもらえたら嬉しいです!(*’▽’)
にほんブログ村