30代後半で、不妊治療を開始しました。最後の体外受精では、卵は全て受精し、きれいに分割していました。(採卵1回目、2回目とも、卵の空胞なし。)そして、移植1回で、無事妊娠・出産する事ができました。その秘訣を公開します!現在子育てに奮闘中。
2020/08/22 | category:よもや話, 出産後, 高齢出産の現実
トイレットペーパーの芯は捨てない 幼稚園に通うようになってからというもの、今までポイポイと気軽に捨てていたものが、急に幼稚園での工作などで必要になることがたびたびありました。 例えば、トイレットペーパーの芯。 「急に必要になったから持って...
読む
2020/08/02 | category:よもや話, 出産後, 高齢出産の現実
幼稚園の送り迎えにはどんな服がいい? 幼稚園の送り迎えには、どんな服を着て行けばいいのでしょうか。 「動きやすいジャージを着て行ってもいいのかしら?」とか、「ジーパンとTシャツでもいいの?」と最初はあれこれ悩みました。 周りの幼稚園のママ...
名前:モリモリ母さんこと香風(このか)
旅行とおいしいものをモリモリっと食べまくる事が大好きな40代主婦。 30代後半で不妊治療をはじめ、40代前半で妊娠・出産する事ができました。 出産後かなりの日数が経過したのに、なかなか体重が減らないのが目下の悩み。 現在、ヨレヨレながらも育児奮闘中。
お名前
メ-ルアドレス
題名
お問い合わせ内容
Mid
HOME
TOP