30代後半で、不妊治療を開始しました。最後の体外受精では、卵は全て受精し、きれいに分割していました。(採卵1回目、2回目とも、卵の空胞なし。)そして、移植1回で、無事妊娠・出産する事ができました。その秘訣を公開します!現在子育てに奮闘中。
2016/12/21 | category:出産, 出産後
再び緊急入院をしないと決意する 2回目の緊急入院から (悪夢の再来!大量に出血する 参考) 無事退院できたので 病院から直接実家へ 里帰りすることになりました。 (久しぶりに赤ちゃんに会える! 参考) はからずも、里帰りしてから病...
読む
2016/12/18 | category:出産, 出産後
高齢出産は大変 つらい不妊治療を経て、40代ではじめての出産。 そのとき思ったのが、出産って本当に大変!ということでした。 若い人でも出産は大変なのに、ましてや高齢で出産となると・・・。 私の高齢出産の感想は、体はいつまでも痛いしつらい...
2016/12/16 | category:出産, 妊娠, 高齢妊婦生活
個人病院での出産をあきらめる 新聞の折込に入っていた 超リッチな雰囲気が漂っている、 個人病院のチラシに目が止まりました。 リッラクス効果のある ブルーのライトを使った、 ドーム型(!?)の場所で お産ができるとか、 料理も...
2016/12/15 | category:妊娠, 緊急入院
本当に妊娠するのか疑う 不妊治療をしていた私は、 いつ妊娠するのか 全く見当もつきませんでした。 夫くんはいつも 「妊娠するから大丈夫だよ~。」と、 のんきに言っていましたが、 私は心の中では、 「本当に妊娠するのだろうか。」と...
2016/12/04 | category:緊急入院
入院中にどうやったら清潔を保てるのか 入院中に、いかに清潔を保つのかに、 日々頭を悩ましていました。 (お風呂に入れない。参照) 体は、毎日濡れタオルで拭けるので、 清潔は保てます。 頭は、ドライシャンプーで 何とかなりそう。 ...
名前:モリモリ母さんこと香風(このか)
旅行とおいしいものをモリモリっと食べまくる事が大好きな40代主婦。 30代後半で不妊治療をはじめ、40代前半で妊娠・出産する事ができました。 出産後かなりの日数が経過したのに、なかなか体重が減らないのが目下の悩み。 現在、ヨレヨレながらも育児奮闘中。
お名前
メ-ルアドレス
題名
お問い合わせ内容
Mid
HOME
TOP