30代後半で、不妊治療を開始しました。最後の体外受精では、卵は全て受精し、きれいに分割していました。(採卵1回目、2回目とも、卵の空胞なし。)そして、移植1回で、無事妊娠・出産する事ができました。その秘訣を公開します!現在子育てに奮闘中。
2016/09/26 | category:出産後
産婦人科病棟からの脱出 胎盤が・・・!のつづき・・・ 看護師さんが、「モリモリ母さ~ん。」 と言いながら、 車いすをベッドの近くまで運んできました。 別の病棟で診察を受るため、 車いすでの移動となります。 厳重なセキュリティーチェ...
読む
2016/09/23 | category:出産後
突き刺さっていた点滴 緊急入院してからというもの、 常に私の腕に突き刺さっていた点滴。 注射が大の苦手の私でも、 針が腕に刺さっているのが 普通だと思うような日々を 送っていました。 再び「イケメン先生」の登場 多量出血...
2016/09/16 | category:出産後
検査する 多量出血で緊急入院した原因は、 帝王手術後に、 胎盤が残ってしまったためです。 そのため、入院中は、 胎盤がどのような状態か確認するため、 血液検査や診察が 頻繁に行われます。 ちなみに、この胎盤があるがために (妊娠し...
2016/09/12 | category:よもや話
「脱走をしてはいけません。」 車いす生活に終わりを告げ、 院内歩行自由の許可を得た私は、 ウロウロと点滴棒を引きずりながら 病院の廊下を歩いていると、 出入り口付近に貼ってある、 ある張り紙に目が止まりました。 「どれどれ」と、張...
2016/09/10 | category:出産後
謎の封筒 ある日のこと。 ベッドで横になっている私に、 夫君が無言で何やら渡してきます。 それは、 分厚く膨らんだ封筒 でした。 「お札の束だ!」と瞬時に判断し、 激しく興奮しました。 (おそらく体に張り付いている機械...
名前:モリモリ母さんこと香風(このか)
旅行とおいしいものをモリモリっと食べまくる事が大好きな40代主婦。 30代後半で不妊治療をはじめ、40代前半で妊娠・出産する事ができました。 出産後かなりの日数が経過したのに、なかなか体重が減らないのが目下の悩み。 現在、ヨレヨレながらも育児奮闘中。
お名前
メ-ルアドレス
題名
お問い合わせ内容
Mid
HOME
TOP