30代後半で、不妊治療を開始しました。最後の体外受精では、卵は全て受精し、きれいに分割していました。(採卵1回目、2回目とも、卵の空胞なし。)そして、移植1回で、無事妊娠・出産する事ができました。その秘訣を公開します!現在子育てに奮闘中。
2016/05/01 | category:妊娠, 高齢妊婦生活
妊婦さんとカフェインの関係 妊娠すると、どうしてもカフェインのことが気になってきます。 「カフェインは赤ちゃんに悪影響を与えるので、なるべく取らないほうが良い」ということをよく耳にします なので、妊娠してから決めたことの1つに、「コーヒー...
読む
名前:モリモリ母さんこと香風(このか)
旅行とおいしいものをモリモリっと食べまくる事が大好きな40代主婦。 30代後半で不妊治療をはじめ、40代前半で妊娠・出産する事ができました。 出産後かなりの日数が経過したのに、なかなか体重が減らないのが目下の悩み。 現在、ヨレヨレながらも育児奮闘中。
お名前
メ-ルアドレス
題名
お問い合わせ内容
Mid
HOME
TOP