不妊治療を開始して思った事。注射三昧の日々を送る

30代後半で、不妊治療を開始しました。
最後の体外受精では、卵は全て受精し、
きれいに分割していました。(採卵1回目、
2回目とも、卵の空胞なし。)
そして、移植1回で、無事妊娠・出産する
事ができました。その秘訣を公開します!
現在子育てに奮闘中。
2016/02/28 | category:不妊治療, 赤ちゃんが授かるように行ったこと
うなぎを食べる 妊活中は、うなぎをよく食べていました。 うなぎはビタミンが豊富で、その他の良い成分も含まれていて栄養価抜群! もともと「うなぎ大好き!」ということもあって、1週間に1~2回は食べるようにしていました。(もちろん、大量には食...
読む
2016/02/26 | category:不妊治療, 赤ちゃんが授かるように行ったこと
思いつめない事 不妊治療は体だけではなく、精神的にも金銭的にもきつい治療です。 いつ赤ちゃんを授かることができるか分からない先の見えないゴールに向かって、たった1人きりで黙々と歩いているような感じになって、落ち込んだりもしました。 でも、...
読む
2016/02/25 | category:不妊治療, 赤ちゃんが授かるように行ったこと
のんびり歩く 赤ちゃんを授かる事ができるように、とにかく歩くようにしていました。 夏のとんでもない暑苦しい時期には、熱中症にならないように、なるべく朝方に歩くようにしていました。(もちろん、お水の入ったペットボトルを持って。) 夜歩...
読む
2016/02/22 | category:不妊治療, 赤ちゃんが授かるように行ったこと
精子の改善をするために とりあえず、精子に良いと言われている “マカ”を毎日飲んでもらうことにしました。 (↓当時、夫くんが実際に飲んでいたサプリメントです。) ファンケル マカ 90日分(90粒×3袋)【1点まで定形外...
読む
2016/02/21 | category:不妊治療, 赤ちゃんが授かるように行ったこと
自然の成分で出来たものに切り替える 天然自然の成分でできた石鹸が良いと聞き、お風呂で使う石鹸を、自然派石鹸に切り替えました。 (↓私が実際に使っていた石鹸です。) シャボン玉 浴用(100g*6コ入)【シャボン玉石けん】[...
読む
2016/02/20 | category:不妊治療, 赤ちゃんが授かるように行ったこと
卵子の老化を遅らせるように心がけたこと 卵を食べる 卵は完全食品と言われています。 (ビタミンCだけ含まれていないそうです。) なので、卵を毎日食べるように心がけ、そしてできるだけ生で食べるようにしていました。(卵かけごはんをよく食べていま...
読む